先程、TVコマーシャルしている大手建て売り会社の営業マンが来店してくれました。この業界、殆ど火曜日、水曜日が定休日となってますのに、ご苦労なことです。偶然私は用事があって休日出社してましたが。。 自分の子供位の若ーい営業が、その子より更に若いインターン(学生)を連れてました。二人とも超有名大学出身でしたが、労働日数や時間を聞いていると、続けれるのか??(笑)ってつい言ってしまいました。 今、何が起きているんでしょう。一昨日、広島の甥が万博の工事監督(見習い)として3ヶ月ほど大阪に赴任しているので、晩御飯に連れて行き、その時に聞いた労働条件の話も、やはり・・でした。結局、残業しないと生活できないシステムになっている。逆に、先ほど来た若い営業は、実質12時間労働でしたが、4時間くらいの見なし残業が含まれていて、一見、初任給が高く見えるが・・・。 テレビで株価がバブル以降の記録を更新とか、多様性を認める職場、休日をちゃんと取得する「働き方改革」、耳障りの良い話が多いですが、実態はどうなんでしょう。目に見え難い、質の悪い2極化が進んでいるのでは? |