お天気に恵まれるって有難いことです。来年で20周年を迎えます、南大阪の不動産業界内ゴルフコンペ「水仲会」が今月の13日に開催されました。毎回、約40名の参加ですが、今回の出席者を見渡すと第1回からのメンバーは私だけ・・・時代の流れを感じます。 ここからは旅行先のカット。 奇跡的な晴れの3日間でした、沖縄地方。先週は毎年恒例にしてます社員旅行でした。旅行終了の直後から大雨でした、ゾッとしますね。 当社女性社員と同い年くらい(もっと若い)の女性たちまでもが犠牲になって闘ってくれて、今があるんですね。 首里城は工事中・・少し残念ではありましたが、建築の構造、部位の名称の勉強が出来たのが、研修旅行?らしくて良かったです。 夜の一幕 三線のライブを聴きながらお酒をいただくお店の風景。偶然にも大阪から取引業者さんも旅行中で!合流となりました。後ろの女性は、歌い手さんです。 琉球ガラス村にて。こんな旅行に組み込んで貰わないと、一生立ち寄らない部類の場所です。各々が琉球ガラスでグラスを作りました。 一番、印象に残った場所は、「ガンガラーの谷」でした。素晴らしいガイドさんに案内していただいたことも、この旅行の「運」を感じました。数十万年前の鍾乳洞が森と谷を形成しています。 なんと、この谷で旧石器時代の人骨化石が発見されてまして、約3万年前には、この谷で人間が生活を営んでいた、もしかすると日本人のルーツかも知れない、らしいです。 「港川人」っていう古代人、知ってます? そして世界最古の「釣り針」まで発見されてます。 もともと、土器という器も日本が世界最古なんだそうです。 僕たちが40年以上前に社会(日本史・世界史)で習った内容が、大きく変わりつつあります。日本は、旧石器時代から縄文時代初期、世界で一番、進んでいたのではないでしょうか??中国や韓国よりも・・ ロマンのある、「谷」でした。 |