お電話でのお問い合わせはこちらから0120-004-012

フォーライフ地所株式会社

ブログ・イベント

←Prev Next→
2024/11
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  

  • スタッフブログ
  • お知らせ
  • ハシ・ブロ日記
  • 店長鎌田
  • チラシ・イベント情報
  • ハシ・ブロ日記 11月号
  • 11月の定休日
  • ハシ・ブロ日記 10月号
  • 今週のチラシ
  • オープンハウス開催します&#...
  • 10月の定休日
  • ハシ・ブロ日記 9月号
  • 9月の定休日
  • 続く(き)
  • ハシ・ブロ日記 8月号
  • 2016年08月(7)
  • 2016年09月(9)
  • 2016年10月(6)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年12月(6)
  • 2017年01月(6)
  • 2017年02月(1)
  • 2017年03月(3)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年05月(4)
  • 2017年06月(6)
  • 2017年07月(7)
  • 2017年08月(7)
  • 2017年09月(4)
  • 2017年10月(6)
  • 2017年11月(3)
  • 2017年12月(5)
  • 2018年01月(4)
  • 2018年02月(1)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年04月(3)
  • 2018年05月(6)
  • 2018年06月(6)
  • 2018年07月(3)
  • 2018年08月(4)
  • 2018年09月(6)
  • 2018年10月(3)
  • 2018年11月(4)
  • 2018年12月(6)
  • 2019年01月(2)
  • 2019年03月(5)
  • 2019年04月(4)
  • 2019年05月(2)
  • 2019年06月(2)
  • 2019年07月(8)
  • 2019年09月(3)
  • 2019年10月(2)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年12月(5)
  • 2020年01月(3)
  • 2020年02月(2)
  • 2020年03月(2)
  • 2020年04月(2)
  • 2020年05月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年07月(1)
  • 2020年08月(2)
  • 2020年09月(2)
  • 2020年10月(2)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年12月(5)
  • 2021年01月(1)
  • 2021年02月(3)
  • 2021年03月(3)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年05月(2)
  • 2021年06月(4)
  • 2021年07月(3)
  • 2021年08月(1)
  • 2021年09月(3)
  • 2021年10月(3)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年12月(2)
  • 2022年01月(3)
  • 2022年02月(5)
  • 2022年03月(3)
  • 2022年04月(3)
  • 2022年05月(3)
  • 2022年06月(2)
  • 2022年07月(2)
  • 2022年08月(3)
  • 2022年09月(2)
  • 2022年10月(2)
  • 2022年11月(3)
  • 2022年12月(2)
  • 2023年01月(3)
  • 2023年02月(3)
  • 2023年03月(2)
  • 2023年04月(3)
  • 2023年05月(2)
  • 2023年06月(3)
  • 2023年07月(2)
  • 2023年08月(2)
  • 2023年09月(2)
  • 2023年10月(2)
  • 2023年11月(4)
  • 2023年12月(5)
  • 2024年01月(2)
  • 2024年02月(4)
  • 2024年03月(3)
  • 2024年04月(2)
  • 2024年05月(4)
  • 2024年06月(4)
  • 2024年07月(2)
  • 2024年08月(4)
  • 2024年09月(3)
  • 2024年10月(3)
  • 2024年11月(1)
  •  
    ハシ・ブロ日記 6月号  運転免許証の巻

     「運転免許証返納」を考えてみる

    私の母は、75歳を超えて今も車を運転してます。農作業や趣味のゴルフに不可欠なのでしょう。今、全国に約5万人を越える75歳以上の運転免許保有者は、今後、あらゆる対策を講じたとしても増すことは間違いございません。

    電車やバスのサービス券、車の高価買取、新たな身分証明の発行

    ・・・事故を起こさない車両の開発、全て高齢者増加に追い付かない現状を打破するには、資格の細分化、法整備しかないのでは?と思います。他の交通の手段の有無、当事者の行動範囲の平均交通量、75歳ともなれば人それぞれの老い方ですから、年齢だけで判断せず、かなりシビアな更新テストも必要でしょう。

     

    母のように田舎の農作業で、対向車も少ないエリアで万が一の事故があっても、被害者想定数は限られます。身内びいき?笑

    ここ堺市を運転することと同じハードルで良い筈がありません。

    当社も新社員を募集しており、面接をしておりますが、「ゴールド免許証」は、宅地建物取引士以上に信用してしまいます。私が「ゴールド」なので半分自慢です。毎日、車両で営業する方々ならご理解頂けると思います。無事故・無違反は時間管理に限らずあらゆる管理能力を問われます。ペーパードライバーと見分けが付かないのも惜しい話で、こちらも細分化していただき、運転量対比で「信用」の証明とするべきでしょう。

     

    写真は、実家の勝手口が寝床の飼い猫で、田舎の母を見守ってくれていることになってます。都会で働く者の都合ですが。

     

    ブログ ハシ・ブロ日記 2018.06.08


    ページトップ